振り返りの時間とはなにか?
私は毎週土曜日の午前中に1時間程度の振り返りの時間を設けています。 今週1週間の学びと反省、来週1週間の計画を行い、自分としっかり向き合うのが目的です。
忙しい日々を送っていると、つい目の前のことで手一杯になり視野が狭くなってしまいます。 そのため、強制的に振り返りの時間を設けることで人生を俯瞰することができ、目まぐるしく発生する日々の物事を根拠を持ってコントロールできると考えていいます。
本記事では私が行っている「1週間の振り返り」の具体的な方法を紹介したいと思います。
振り返りはどこでやるのか?
基本的には「自宅以外」で行うと良いと考えています。私の場合は最寄りのカフェです。 なぜ自宅以外なのかというと、「集中力が向上されるという点」と「非日常感での思考の転換できる点」というのが大きな理由です。
それぞれメリットとデメリットをあげたいと思います。
カフェで振り返りをするメリット・デメリット
〇メリット
- 非日常の環境に身を置ける
- 余分なものを持ち込まないため集中できる
〇デメリット
- カフェ代が掛かる
- カフェに行くまでの往復時間が掛かる
- 気楽に離席できない
自宅で振り返りをするメリット・デメリット
〇メリット
- その気になったら、いつでも振り返りができる
- 備品を持ち歩かなくても、家にあるものは全て使用できる
- 費用が掛からない
〇デメリット
- いつもと同じ環境なので非日常感がない
- いろいろなものが目に入るため気が散る
- 家族のスケジュールに影響され、好きな日程が選べない
人によっては人混みや雑音が苦手という方もいると思うので、自分にあった場所で行うと良いでしょう。
振り返りに持っていくもの
振り返りを行う際は、以下のアイテムを持参します。
- ペン、ノート
- タブレット
- スマホ
ペン、ノート
頭の整理をしながら振り返りをします。 ゼロ秒思考でメモを取ったり、図解しながら頭の整理をする際にペンとノートを使用します。
タブレット
振り返りのメインはタブレットを使用します。 後述するtodoistやmindmeisterアプリを使って振り返りを行います。
スマホ
スマホは基本的にはオフラインモードにします。l だったら持っていかなくても良いのでは?と思いますが、災害時などの緊急用として仕方なく持参しています。
振り返りの手順
ここからが本題です。振り返りは大きく3ステップで行います。
- 今週やったことを振り返る
- 今気になってることを書き出す
- 来週やることを計画する
1.今週やったことを振り返る
まずは今週やったことを思い出す作業です。 各媒体に振り返るための材料が残っているため、それらをもとに振り返りを実行します。
todoistを振り返る
後述しますが、タスクはtodoistというアプリで管理しています。
todoistの「完了したタスク」で過去1週間に自分が何を行ったのかを確認し、その時の状況などを頭の中に思い出します。
カレンダーを振り返る
今週のカレンダーに記載されているイベントを元に振り返ります。私はGoogleカレンダーを使用しています。
メールを振り返る
今週受信したメールをざっと振り返ります。 未読メールもここでチェックして、必要なければアーカイブまたはゴミ箱行きにします。そうすることで頭の中がスッキリします。
X(旧Twitter)のいいねを振り返る
X(旧Twitter)では自分のツイートと、いいねしたツイートを見返すことで、どんなツイートをしたのか、その時の感情などを振り返ります。
Youtubeのいいねを振り返る
自分がどんな動画にいいねしたのかを見返すことで、その時の感情などを振り返ります。
2.今気になってることを書き出す
上記の振り返り材料を元に、今気になっていることを改めてノートに書き出します。
気になっているを書き出す
今気になっていることをノートに箇条書きで列挙します。
気になっていることをさらに深堀りたい場合は、ゼロ秒思考で深堀りをしていきます。
気になっていることがある程度明確になった時点でtodoistのinboxに追加していきます。
ゼロ秒思考については下記参照
3.来週やることを計画する
いつかやるリストを確認する
- いつかやるリストの内、来週やりたいものがあれば期限を設定してtodoistの適当なプロジェクトに移動させます。
- いつかやるリストの内、やる必要がないと思ったものは削除します。
mindmeisterで価値観マップを確認する
- mindmeister上の価値観マップを確認します。
- 価値観マップを確認して来週やりたいことがあればtodoistの適当なプロジェクトに移動させます。
- 価値観マップとは人生で大切にしたいモノ・コトを以下の観点ごとにまとめたマインドマップです
- 精神生活
- 健康
- プライベート
- 人間関係
- 仕事
- 会社
- 資産
- 価値観マップの作成方法はワン・シングという書籍に詳しく書いてあるので参考にしてみると良いかもしれません
- 「11 成功の習慣」を参照
来週のカレンダーを確認する
- 来週のカレンダーを確認してtodoistの適当なプロジェクトに移動させます。
inboxを確認する
todoistのinboxに追加されたタスクを確認します。
- 2分以内でできるなら今すぐやります。
- 来週やりたいなら期限を設定してtodoistの適切なプロジェクト(※)に移動させます。
- 誰かがボールを持っていてpendingしているなら「連絡待ち」のプロジェクトに移動させます。
- やる必要がないならタスクを削除します。
- いつかやりたいならtodoistの「いつかやる」のプロジェクトに移動させます。
※ 適切なプロジェクトとは以下のいずれかである
- 精神生活
- 健康
- プライベート
- 人間関係
- 仕事
- 会社
- 資産
まとめ
以上が振り返りの全容です。
1.今週やったことを振り返る 2.今気になってることを書き出す 3.来週やることを計画する
の3ステップを1週間おきに回していくという内容になっています。
この振り返りのフレームワークは、主に以下の書籍や手法を元に独自で編み出したものです。 参考としてリンクをまとめておくので、気になる方は読んでおくとフレームワークの本質が理解できるかと思います。
参考書籍
- はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
- 新版 ザ・マインドマップ(R)
- ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
- ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果
使用ツール
- evernote
- todoist
- mindmeister
- ノート
- ペン