エンジニア
開発をしていると「ハマる」ということはつきものです。 エンジニアがよく使う「ハマる」とはぴったりの穴に嵌ってしまって長時間抜け出せない状態から由来していると言われています。 ハマりは予期せず起きてしまうのです。なるべくならハマりたくないと考…
個人法人問わず、独立したエンジニアであれば、一度は自社サービスの立ち上げを検討したのではないでしょうか。 弊社も今まで何度か自社サービスの立ち上げを行ってきました。 自社サービスはマネタイズするまでに時間が掛かることがほとんどです。 一朝一夕…
コロナ禍により、リモートワークと相性が良いと言われているエンジニアの転職市場が加速しているように感じています。 SNSの世界にはエンジニアになるためにプログラミング勉強中系のアカウントをよく見かけます。 私の周りにも異業界からエンジニアに転身し…
首都圏でWebエンジニアが住むのにオススメな街はどこだと思いますか? 私は引っ越しが好きなので、今までいろいろな街に住んできました。 それぞれの街に良いところ、悪いところがあります。 せっかくなので、今まで住んだ街を評価してみました。 あくまでも…
私はWebサービス(SaaS)を開発・保守しています。 サービス開発をしているとついつい「あの機能も必要かな?この考慮も必要かな?」と考えを巡らせます。 実装が終わってみると予定よりも多くの機能が出来上がり、大きな満足感を得ることが出来ます。 しかし…