Rails
Railsアプリを構築しようとするときにbuildエラーになるライブラリの代表にlibv8、mini_racerなどが上げられると思います。(個人的感覚) 毎回gemを最新化することでなんとなく解決していたのですが、これではその場凌ぎしかなく応用が効きません。 しっか…
アプリケーションのnode.jsのバージョンを上げて、yarn installコマンドを実行したら以下のようなエラーが発生しました。 1 error generated. make: *** [Release/obj.target/binding/src/binding.o] Error 1 gyp ERR! build error gyp ERR! stack Error: `m…
ActionMailerで別ドメインのSMTPサーバー経由でメール送信しようとしたらOpenSSL::SSL::SSLErrorが発生してエラーになりました。 ※接続情報等は架空の値になっております。 ERROR -- : OpenSSL::SSL::SSLError ERROR -- : hostname "smtp.example.com" does …
Sidekiqで実装したWorkerクラスのRSpecでテストする方法をまとめました。 SidekiqをRSpecでテストする方法 Sidekiqのテスト手法には主に以下の2種類があります。 ① Sidekiq::Testing.fake!を使用したテスト キューへのジョブ登録(エンキュー)から、ジョブの…
Javascriptでcookieに値を設定する処理を実装していたのですが、タイミングによって同じcookie名で重複してvalueが登録される事案が発生しました。 調査するとどうやらTurbolinksが原因であることがわかりました。 Turbolinksを有効にするとcookieのpathに適…
PostgreSQLの配列型に対して「〜を含む」という検索したかったので調べました。 配列型はアンチパターンなのですが、そこは目を瞑ってください。。 環境 ruby 2.7.4 rails 5.2.5 PostgreSQL 13.4 Migration ブログ(Blogs)に複数のタグ(tags)を付与できるテー…
carrierwaveとfog-awsを使用してファイルをアップロードしようとしたところ以下のエラーが発生しました。 Excon::Error::Forbidden: Expected(200) <=> Actual(403 Forbidden) このエラーの原因と対処法を整理しましたので同様のことでお悩みの方はぜひ参考…
ループ処理の中で、あるテーブルに対してアクセスしなければならない場合、ループ毎にテーブルをfindするのは非効率かもしれません。事前に必要なテーブルデータを抽出しておき、そのキャッシュを使って処理するほうが効率的な場合があります。 しかし、この…
Rubyで文字列がURL形式であるかチェックする場合は URI::DEFAULT_PARSER.make_regexp.match を使用します。 これを使用することで、引数に渡された文字列がURI形式であるかどうかをチェックすることができます。 引数の文字列がURI形式であればMatchDataオブ…
Railsでトランザクションを使いたい方向けに実例を踏まえてわかりやすく解説をいたします。 RailsにおけるTransaction 例外が発生すればロールバックされる transactionブロック内でrescueするとロールバックされないので注意! ロールバック後も処理を継続…
Railsで開発したことがある方は、ルーティングをネストしようとした場合に、resourcesとresourceのどちらを使用すべきか迷ってしまったことがあるのではないでしょうか?(私もその一人です) この記事ではresourcesとresourceの使い分けについて、親リソー…
この記事では、Railsアプリをrbenvを使用してv2.6.8からv2.7.4にアップグレードする方法を説明します。 インストールされているrubyのバージョンアップを確認する rbenv versions インストール可能なrubyのバージョン一覧を確認する rbenv install --list-al…
Herokuではメモリ使用量がプランの上限を超えるとR14エラーが発生します。 R14はスワップメモリが発生していることを意味しており、発生するとアプリケーションの処理速度が著しく低下してしまいます。 このままメモリ使用量が200%を超えてしまうと、R15エラ…
ActiveModelのvalid?はモデルのバリデーションを実行して真偽値を返却するメソッドですが、バリデーションエラー時に例外を発生させたいことがあったので調べてみました。 通常ならsave!やcreate!で対応できますが、Activerecord-importのBulkインサートの永…
クエリ文字列から特定のパラメータのみを削除する方法を説明します。 実装 uri = URI.parse('https://www.example.com?hoge=1&fuga=2&piyo=3') query = Rack::Utils.parse_nested_query(uri.query) query.delete('fuga') uri.query = query.to_param uri.to_…
開始日と終了日を入力するシステムで、期間の大小チェックと期間の日数チェックを行いたい場合があります。 カスタムメソッドで実装するケースはよく見受けられますが、カスタムバリデーションとして使い回したい思ったので実装してみました。 ※あくまでも簡…